2022-11-13 Sun : タッキーネーター
#11月13日 #2022-WN45 #WN45 #2022-11-13 #2022年11月
今日の生活
朝起きたら館野家から連絡がきていて、遊びのお誘いだった。わーい。ランチを食べ終わったあと、午後から遊ぼうってことになった。「館野家の悪魔」ってなに?
https://gyazo.com/f8cf57f6e1811c51217c1e3857fae7d9
きのうの草むしりで地面から引き離してやった草たちを折り畳むなどしながらゴミ袋に詰めていく。写真にあるようなチクチクの種?がとにかく布によくくっつく。なんとなく、こういう作業をするときは素手じゃなくて軍手着用の方がいいという先入観があって最初は軍手で作業していたが、軍手にチクチクがくっつきまくって煩わしいので徒手空拳で相手してやった。
https://gyazo.com/aebeb5676dc0af0795248d69144aa688
ランチは幸華で。ボリュームの幸華。ウェブサイトのドメインにも「ボリューム」という意味と思われる v- が入っていて、Vue.js っぽさがあってよい。ボリュームはお店のアイデンティティの一部である。ボリュームを失うようなことがあれば店を閉じる、くらいの気概を感じる。
https://www.v-kouka.com/
https://gyazo.com/56cb2520dee3ef08fbc4b25f527d0b0d
https://gyazo.com/4bb0d8387379f722039013f8059390b7
ランチのあと、ダンボールやペットボトルを処理すべくリサイクルボックスを設置してあるスーパーに行った。資源ごみとして『人を動かす』や安田雪さんの『ルフィの仲間力』などが放り込まれていて迫力を感じた。
https://gyazo.com/c6db92f5bfd4878b948746dad1e7d66f
予定通り、館野家のおふたりが遊びにきてくれたので午後は我が家がにぎやかだった。イメージ図としてねほりんぱほりんの写真を置いておきます。Nintendo Switch の『スーパーマリオパーティ』『INVERSUS』『LOVERS』等で遊ぶなどした。あとはだいたいおしゃべり。
https://gyazo.com/ec9fdbf3892b7928afed2e7a45d16bcf
夕方、ぼくはビデオチャットでお話する用事がひとつあったので妻と館野家のおふたりを残してはむみ(作業部屋)に入った。ぼくが用事をがんばっている間もリビングは盛り上がっていたようでなにより。これ本当にありがたくて、出会って間もない頃のお互いにたくさん気を遣うような間柄だとなかなか成立しない過ごし方なんじゃないかと思う。
このまま夜ごはんもいっしょに食べましょう、となってみやびへ。
お通しの盛り合わせのまんなかにある紫のやつは、食用菊の『もってのほか』という品種とのこと。菊のおひたし。ぼくはなんなのかもわからないまま漫然と食べていたけれど、館野家の奥さんが「これたぶん菊」と言っていて、店員さんに質問してみたら「もってのほかですよ」と教えてくれた。
https://gyazo.com/d5c6fec6d9852ede5df5fdbc1f2b3313
https://gyazo.com/8b065b5eb392e326f41bc80551b2d4cb
ちょっと前に館野家の奥さんがとあるヒアリングを受ける機会があったらしく。「好きな色は?」「好きな食べ物は?」「これまでに最も熱中したことは?」のように質問を受けまくったという話を聞いていて、他の 3 人でふざけて「YouTuber?」「実在の人物?」と乗っかって、アキネーターじゃん、と笑っていた。
そしたら奥さんがアキネーターを知らないというので、その場でアキネーターを試すことになった。質問がどんどんと核心に迫っていって、最後に滝沢秀明さんの画像がフワ〜ッと浮かび上がってきたところで爆笑してしまった。「え〜!?なんでわかったの…!!!?」的なめちゃくちゃいいリアクションをしていておもしろかった。令和 4 年に、はじめてアキネーターを経験する人のリアクションを見ることができて幸せな気持ち。
https://gyazo.com/83116f21a572dcbcae2cd92dae51ca11
今日の健康
たくさん食べてしまったので、明日以降はしばらく慎ましく生きるのがよさそうと思っています。
今日のツイート
@june29 の 2022-11-13 のツイート
今日の n 年前
2019-11-13 の日記を眺めてきた。PGC2019 のことは覚えているけれど、日記を書く習慣が根付いてからの出来事だったのか。合宿の日の夜にホテルで日記を更新したんだねぇ。
2020-11-13 の日記を眺めてきた。カタカナ表記を見て誤解していた英語の言葉は便利なページだ。他にも発見したら追記していきたい。
2021-11-13 の日記を眺めてきた。赤沼せせらぎ公園はいい場所だった。
ナビ
前日 : 2022-11-12 Sat : マロンの悪魔、あしながおじさん、通信量限界
翌日 : 2022-11-14 Mon : スマートフォンでピッ
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-11-13